いちゃがりがり


「いちゃがりがり」は、沖縄の駄菓子である。本土の方で、この菓子をご存知の方は相当の沖縄通だろう。もちろん、私も知らなかった。知ったのは、こちらに来てからである。地元スーパーの県産品コーナーで売っていた。一袋105円だった。最初は、変わったネーミングだなぁと言う程度で、買うことはなかった。ところが先日、那覇市のとある居酒屋に行ったとき、大将が「面白いものがあるよぉ〜」と言われて出てきた。そのときの店の大将との会話。大将は島言葉混じりで話したが、文字で書くことができないので、標準語で表現する。

大将:「いちゃがりがりって、食べたことありますか?」
私:「名前だけ知ってるけれど、食べたことはないよ」
大将:「お客さん、入れ歯では、ないですよねェ〜」
私:「エッ・・・、どうして?」
大将:「いやぁ〜、入れ歯の人にはムリですから」
私:「そんなに硬いの?」
大将:「半端じゃないですよぉ。前にお客さんに出したら、前歯が折れちゃたんですよ」
私:「やめようかな・・・」
大将:「試しに、ひとつ、味見してください」

と言われて、出された「いちゃがりがり」。サイズは、長さが使い捨てライターより少し長いくらいで、太さは「かりんとう」といったところ。色は、下の写真のような茶色。歯が折れないよう、端からかじってみた・・・。とても硬くてかじれない。思わず「何コレ?」と叫んでしまった。


いちゃがりがり


なお、「いちゃがりがり」を説明すると、「いちゃ」はイカのこと。「がりがり」とは、ガリガリと音がするほど硬いものを食べることをいう。ケンサキほどの細いイカを芯にして小麦粉で包み、油で2度揚げしている。イカの味というより、揚げた小麦粉の味。砂糖は入っていないので、サーターアンダギーのような甘みはない。しかし、酒のツマミになるかと聞かれると「ン〜ん?」。製造元を調べたら、宜野座村の新里食品だった。作り始めて50年近くになるという。生産量はT日、4,000本。フ〜ン、人気があるみたいだねぇ〜。今は、税抜き108円で沖縄県内のドンキホーテでも売っている。歯やアゴを鍛えたい方にはいいかも。

ずいぶん前のことだが、岐阜県大垣市の田中屋の "みそ入せんべい・四ッ折" を食べたことがある。これも硬かった。一枚でも硬いのにそれを四つ折にするので、更に硬くなる。世界一硬いせんべいといわれている。「いちゃがりがり」は、それに負けず劣らず硬い!。もし、食べる機会があったら、葉巻をくわえるように口に入れて、しばらく濡らして、少し柔らかくなってから噛んでみてはイカが。

 ◎このほかの食品関係は

◎沖縄の食品関係(タイトルをクリックしてください)

・沖縄に来た直後に書いた「食べるモノ」 ・恐るべしシーチキン
・沖縄の野菜 ・沖縄のご飯は、美味しくありません
・沖縄の水道水は飲めるか? ・沖縄の塩
・沖縄のパン ・がっかりしたパン屋
・沖縄の魚 ・ゴーヤ
・サンドイッチシャープ ・沖縄のスッポン料理
・沖縄そば ・沖縄県民はカレーを食べない?
・沖縄かまぼこ ・いちゃがりがり
・ねこまんま ・ひーじゃーでおもてなし
・ヌーヤルバーガー ・ルートビアはビールではない
・ナーベーラーって何? ・チキンバラバラ
・「ぽーぽー」はお菓子ではない? ・沖縄のてんぷら
・多良間島の「ぱなぱんびん」 ・吉野家に「タコライス」
・ムーチーの日 ・ちょっちゅね
・オススメの泡盛は? ・沖縄のみかん
・波布食堂 ・オリオンビールが旨い
・沖縄県人は温かい豆腐を買う ・沖縄のパイナップル
・1,000円のハンバーガー ・「テビチ」と「チマグー」は違う
・「ちんすこう」の元祖は? ・ホンモノの黒糖とは?
・これが「の〜まんじゅう」だ! ・初めて沖縄そばを食べる人に
・恐怖の「キロ弁」 ・タコスとタコライス、どっちが好き?
・沖縄県人はおせち料理を食べない? ・おばあ食堂

  ナビゲーションはトップページにあります。

   TOPページへ