沖 縄 移 住 生 活 始 め ま し た
不動産屋の悪口を書く気はないが、いいかげんというか、アバウトというか、あまりにもズサンなので、もう怒る気もなくなっている。まず、実際に住んだところの住所が違っていたことだ。本土にいるとき、賃貸契約書に記載された住所でいろいろな手続きを済ませてきた。ところが、沖縄に来て市役所に行ったら番地が違うと指摘された。郵便局の転送郵便物は、番地が違ってもアパート名が書いてあるので配達されるが、本土に居るとき、住所変更に新住民票が不要だった手続きは、すべて間違った番地で済ませてしまっていた。もう一度、変更するにはネットや郵送で済むものもあるが、本土に行って手続きしなければならないものもある。修正するには、手間ひまがかかりそうだ。
このほかにも、いいかげんなところを指摘すればたくさんあるが、移住を計画している人に必要なことだけご紹介する。
募集パンフに「インターネット対応」---とあったので、「集合住宅だからマンション契約で申し込んでもイイね」と、念を押したら「ハイ、そうです」と言うのでNTTの「フレッツ光」に申し込みをした。1週間後、NTTから電話があった。「申請された建物は、マンションタイプとしてのお届けがありません。戸建て住宅扱いになります」。つまり、マンションタイプとしての設備が導入されていないということ。仕方がないので、ファミリータイプで再度、申し込みをした。それから1週間後、NTTの違う部署から電話があった。「この建物は新築ですが、NTTへの確認申請が済んでおりません。立ち会っていただく必要があります。○日(1週間後)のご都合はいかがでしょう?」。新築建物の確認申請も自分でやらなければならなかった。その当時は、まだ本土に居たので、立会いは不動産会社の者にさせたが、これで3週間、ムダになった。結果、申し込みから開通まで2ヶ月近くかかった。こんな建物はネット対応とは言わない !。
引越屋さんがテレビの配線をしてくれたがBSが写らない。まさかと思ったが、BSのアンテナが立ってなかった。壁に穴を開けてはいけないそうなので、フレッツ光のひかりTVを頼むしかないかなァと思っていた。−−−その後、大家さんがBSアンテナを立ててくれたので、この問題は解消した。ヒョッとして、大家さんがこのサイトを読んだ?。そんなハズはないよね〜。−−−
普通、アパートに入居するときは、部屋の傷の有無の確認をしたり、設備の説明をしたり、アパートのルールやゴミ出しのルールなどを教えてくれるものだが、一切なし。那覇市内の不動産屋の本社でアパートの鍵をくれて「行ってらっしゃい」で終わり。お風呂のお湯張りなど給湯器の操作はパロマに電話をして教えてもらった。ゴミは市によって分別方法が異なるので、市役所に電話してルールを聞いたが、次々に出てくるゴミを、その都度「○○は燃えるゴミですか?、燃えないゴミですか?」と聞くわけにはいかないので、市役所の環境課まで行ってパンフを貰ってきた。
《追記》こちらに住んでみて感じたことだが、いいかげんなのは、不動産屋だけに限らず、沖縄県人の「物事を深く考えず、何事もテキトーに生きていこう」という県民性というか人生観に原因があるようだ。細かいことや過ぎたことは気にしない、決められた時間は守らない、約束事も守ろうとしない、仕事も雑で信用できない人が、やたら目に付くのだ。Wikipediaでは、「のんびり、おおらかという沖縄独特の良き文化であり、根底にはウチナータイムと同様に『許し合い精神』がある。この風潮が、最近、沖縄的スローライフとして評価されつつある」という。というが、一般の常識レベルからはずれているとしか思えない。これをウチナーグチ(沖縄本島の方言)では「テーゲー」という。テーゲーにしとけ!!。
あれやこれやで腹ばかり立てていたら、沖縄には住めないかもしれない。参考までに---「沖縄 不動産屋 いいかげん」をYahooで検索したら237万件ヒットした。怒っているのは、私だけではなかった(安心?)。
《追記》復帰後3年経った昭和50年に沖縄県警察に派遣された警察庁警備局警備課長(当時)の佐々淳行氏は、下記のような経験をしたという。
・定刻になったら、会議途中でも切り上げて帰宅しようとする。
・警備会議が昼休みにかかると「家に帰って昼食をとり、昼寝をするので続きは午後2時から再開します」という。
・沖縄警備のため警察庁から送金された予算を、暴力団取締りの捜査費用に流用してしまう。
(この追記はwikipediaより引用)
佐々淳行氏は、あさま山荘事件のとき、警備本部で指揮を執った人物。その後、中曽根内閣で初代の内閣官房内閣安全保障室長に就任したことでも知られている。その佐々氏も、さぞお怒りだったろう。
《家探しと関連のあるページ》
・家探し
・家は買うか、借りるか?
・こんなマンション・アパートは要注意!
・水没
・マンションとアパート
・こんなところは避けよう、送電線
・アレッ〜、風呂がない
・近隣の犬
・新築アパートを借りるときに気をつけること
・共益費・環境費・駐車料も家賃である
・悪臭
・大音響で朝からダンス
・台風8号で特別警報発令!
・敷金・礼金なしのカラクリ
ナビゲーションはトップページにあります。
TOPページへ