沖 縄 移 住 生 活 始 め ま し た

ちゅうがなびら〜

顔見知りの「うちなんちゅー(沖縄県人)」と会うと、誰でも「ちゅうがなびら〜」と声をかけてくれる。そのくらい、よく使われる言葉である。初めは意味が分からなかったが、今は、普通に受け応えできるようになった。もちろん、私はヤマトグチ(本土の言葉)で応えるが…。

では、ここでクイズ。「ちゅうがなびら〜」とは、沖縄のあいさつの言葉なのだが、どんな意味か?。

(1)こんにちは
(2)ありがとうございます
(3)いらっしゃいませ
(4)いただきます

さて、正解は?。

答えは(1)の「こんにちは」である。男性は「はいさい」、女性は「はいたい」とも言うが、これらはカジュアルな表現なので、かしこまった場面では使わない。英語の”Hello”、”Hi”と意味も使い方も同じ感じである。この二つをつなげて、「はいさい、ちゅうがなびら〜」は、「やあ、こんにちわ」という意味になる。「ぐすーよ・ちゅうがなびら〜」は、「ご機嫌如何ですか」という意味である。

「ありがとうございます」は「にふぇーでーびる」と言う。同輩や目下の人に気軽にお礼をいうときは「にーふぇーどー」が使われる。

「いらっしゃい」は「めんそーれ」と言う。「マタン・メンソーレ」 といわれたら、「また来てね」という意味なので、「マタン・チャービーサ 」と応えると感じがいい。「また来ます」という意味である。

「いただきます」は、「くわっちー・さびら 」で、「ごちそうさま」は「くわっちー・さびたん 」。まだ私にはハードルが高くて使いこなせない。



  ナビゲーションはトップページにあります。

   ⇒TOPページへ

© 2012 沖縄移住生活始めました


この下に出るバナー広告は、サーバー会社のスポンサーリンクです。管理人の意志で貼ったものではありません。